「逆子の赤ちゃん、動き始めました!」

逆子の赤ちゃんに鍼灸でサポート

「頭の位置が右から左になってました!」——産科の検診後に来院された逆子のママさんからの一言です。

エコーで診てもらったところ、逆子はそのままでしたが、今までずっと同じ位置だった赤ちゃんの向きが変わっていたそうです。これは、逆子が回るきっかけになるかもしれません!「期待できますよ」とお伝えしました。

逆子の改善に向けてできること

逆子は妊娠後期になると自然に治ることもありますが、鍼灸やお灸を活用することで、赤ちゃんが回りやすい環境を整えることができます。特に、足の小指の外側にある「至陰(しいん)」というツボへのお灸が、逆子の改善に効果的とされています。

鍼灸の施術を受けることで、こんな効果が期待できます!

  • 子宮周辺の血流を促進し、赤ちゃんが動きやすくなる
  • ホルモンバランスを整え、子宮の収縮を調整
  • リラックス効果でママの緊張をほぐし、赤ちゃんの回転を促す

逆子の改善に向けてママができること

  • お腹を冷やさないように温める
  • 適度な運動やストレッチを取り入れる
  • 鍼灸やお灸を活用して血流を促進する

ハリニックよこい鍼灸整体院では、逆子の改善をサポートする施術を提供しています。逆子やつわりでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください♪