!男性の頭痛の原因「脳疲労」とは

安産祈願・子宝祈願で有名な宝塚市中山寺近くにある鍼灸整体院。JR宝塚線中山寺駅から徒歩2分・阪急宝塚線中山観音駅から徒歩7分と通院に便利です。

こんにちは ハリニックよこい鍼灸整体院の院長 横井です。男性のアタマのお疲れの解説ブログです。

「男性の脳が疲労するとはこのような状態です」

脳の酸欠状態

首・肩のこり、特に後頭部のコリがひどいと、脳へ血が巡りにくい状態なので酸素量が低下しています。
脳の重さは、体重の約2%なのですが、酸素を消費する量は約20%にもなるのです。
首肩のコリは慢性的な脳の酸欠状態となるので、頭痛もおこりやすくなおりにくくなってくるのです。

常に緊張状態

頭への血流が低下してしまうと、常に脳が緊張状態になってしまっています。
そうなると、自律神経が乱れ常に興奮したままの脳になっているのです。
さらに睡眠中でも十分にリラックスできなくなり、頭が休まる時間がなくなるので、朝からアタマがボーっとしたり、頭痛と頭重感がおこってしまいます。

頭蓋骨の筋肉のコリ

頭皮の下にも筋肉があるので、その筋肉がこると締め付けられるような頭痛になってしまいます。
お仕事が忙しかったり、ストレスなどで頭が緊張してると無意識のうちに奥歯に力が入ってしまいます。
そうなると、耳の上にある側頭筋にある「側頭筋」や後頭部の「後頭直筋」にも力が入ってしまうので、筋肉が硬く緊張し、ズキズキと締め付けられるような頭痛になってしまいます。

 

この3つのポイントに効くツボを使う「ストレスケア鍼灸」で、首や肩だけ揉んでもほぐしてもコリがラクにならない、頭痛薬を飲んでも効かない頭痛、眼精疲労の痛みもスッキリと解消できるのです。

頭痛に加えて、疲労感が抜けない、気分が乗らないなどは「脳の疲れ」です。脳の疲労を解消できる「ストレスケア鍼灸」と、コリやこわばりそのものを整える「整体」で、元気がみなぎる活力のあるおカラダにしていきましょう。