二人目不妊でお悩みの妊活ママへ

ハリニックよこい鍼灸整体院の不妊鍼灸・妊活整体で妊娠された患者さん

ハリニックよこい鍼灸整体院の不妊鍼灸・妊活整体で妊娠された患者さん

二人目の妊活に鍼灸や整体を取り入れてみませんか

ハリニックよこい鍼灸ハ整体院のモットー JR宝塚線中山寺駅より徒歩2分 阪急宝塚線中山観音駅より徒歩7分 
二人目不妊でお困りなら『ハリニックよこい鍼灸整体院」にご相談ください。
  • 「二人目は?」と聞かれるのがツライ
  • 二人目がなかなか授からない
  • 一人っ子のままだと心配
  • 妊活にストレスを感じている
  • 家事と育児でクタクタでお疲れ


もし1つでも当てはまったら・・・

「妊活サポート鍼灸整体」をお試しください

  • ハリニックよこい鍼灸整体院の不妊鍼灸・妊活整体で妊娠された患者さん
  • ハリニックよこい鍼灸整体院の不妊鍼灸・妊活整体で妊娠された患者さん
  • ハリニックよこい鍼灸整体院の不妊鍼灸・妊活整体で妊娠された患者さん
ハリニックよこい鍼灸整体院の不妊鍼灸・不妊整体の施術費

初回は体験施術となり、通常8000円の施術費が半額の4000円で受けていただけます。

意外と多い二人目の不妊 授からない理由

二人目がなかなか授からない「二人目不妊」の理由を、妊活サポート鍼灸の専門家としてお答えします。

不妊症の原因などをネットなどで調べるといろいろと書かれていますが、20年以上妊活のお手伝いに携わって「二人目不妊」になる理由はこの2つです。

「お疲れとストレス」それによっておこる「ホルモンバランスの乱れ」です。

二人目が授からない時間が長くなると「妊活そのものがストレス」になってしまいます。そのストレスが「ホルモンバランスの乱れ」になってしまい妊娠がしにくい状態になることで、二人目不妊につながってしまうのです。

この2つを「妊活サポート鍼灸整体」で解決していきましょう。

そして、家事や育児で毎日がクタクタにお疲れだと、二人目の妊活のためにお時間を取るのが難しいかもしれません。「妊活サポート鍼灸整体」は、妊娠しやすいおカラダになるのと、日頃のお疲れのケアにもお勧めです。

ホルモンバランスとお疲れを整えてストレスフリーの妊活に

ハリニックよこい鍼灸整体院の不妊鍼灸・不妊整体の施術イラスト

妊活を続けていくうえで、時はあまり頑張りすぎることなく”チカラ”を抜くことも必要です。
妊娠するのに「頑張らないといけない!」ということはありません。
妊活サポート鍼灸整体で、ストレスとお疲れをとり、ホルモンバランスの整った妊娠できる元気なお体にしていきましょう。

赤ちゃんを授かりやすい体質に

子宝鍼灸の施術にホットストーンやヘッドマッサージなどを組み合わせ、日々のお疲れを癒していき妊娠しやすいおカラダに。とても気持ち良く受けていただけるようで、施術中はほとんどの方がゆっくりとお休みになっています。

ゆっくりゆったり穏やかな空間で、おカラダとメンタルのケアになさってください。

 

  • ハリニックよこい鍼灸整体院の不妊鍼灸・妊活整体とヘッドマッサージ
  • ハリニックよこい鍼灸整体院の不妊鍼灸・妊活整体で使う不妊症のツボ
  • ハリニックよこい鍼灸整体院の不妊鍼灸・妊活整体でおこなうホットストーン

妊活を楽しく思える施術とカウンセリング

ハリニックよこい鍼灸整体院の不妊鍼灸・不妊整体の施術風景

■早く妊娠したい‼ そんな気持ちがストレスかも

赤ちゃんが授かるおカラダになってもらうために、当院が大切にしてるのは「妊活」に楽しく取り組めるようになってもらうためのイメージチェンジです。
赤ちゃんが授からずに悩むときは、いったいなにをどうしたらいいか分からずに、不安な気持ちや、なんで授からないのかなど疑問がわいてきて、何が何だか分からなくなってしまいがちです。

「赤ちゃんを再び抱っこしたい」と、楽しい未来に向けて妊活をスタートしたのに、いつのまにか気持ちが空回りして妊活疲れになってしまいます。

■初回のカウンセリング・体験施術でお話を聞かせてください

私自身も10年間の不妊期間を経験しました。
その時の体験・経験や、ハリニックの子宝鍼灸に通って妊娠なさった方をサポートした経験から、楽しく妊活に取り組める過ごし方、妊活情報のウソ・ホント・妊活あるあるなども「楽しく 明るく 詳しく」初回のカウンセリングでお話していきます。

妊活サポート鍼灸の体験施術では、今のおカラダを東洋医学の視点から、妊娠しやすく日々の過ごし方、お食事などのお役に立つ情報を施術の際にご説明していきます。

「妊活サポート鍼灸整体」で妊娠しやすいおカラダのコンディションにしていきましょう。

 

■妊活サポート鍼灸整体が妊娠にお役に立てること

  • ホルモンバランス鍼灸で妊活力を高めます
  • お一人お一人にあった情報で妊娠しやすいおカラダに
  • ストレス解消で血流が良くなり着床しやすい内膜に
  • 自律神経が整い、ホルモンバランスも整います
  • お疲れのないおカラダになり妊活力アップ
  • 卵子のコンディションが上がり着床力アップ

 

 

 

二人目不妊 よくあるご質問 Q&A

当院で不妊鍼灸・妊活整体を受けている方やご検討中の方からよくいただく質問に簡単にお答えしています。

少しでも参考になれば幸いです。

ただし、このページの回答は個々の状況によって異なる場合がありますので、ご相談をご希望の方は個別のカウンセリングをお勧めします。

ハリニックよこい鍼灸整体院の「不妊鍼灸・妊活整体」の施術についてご紹介します

当院は、高度生殖医療を含む不妊治療に関する専門知識を持ち、不妊カウンセリングを学んでいる事で、お悩みに寄り添った施術を行っております。東洋医学からみた不妊症の説明や、病院では聞きづらいことなど、不妊治療に関する質問にもお答えしております。

 

 

通院の頻度と期間を教えてください

通院間隔は、クリニックなどでお受けになっている不妊症のステージ・お身体のコンディションにもよりますが、7日から10日に1回の施術を目安にお越しいただきます。

また、採卵や移植・着床日の前後になど、医療サポートのタイミングにあわせての施術もしていきます。

そして、妊活の基礎となる生活習慣・食生活などのライフスタイルも、妊娠の願いが叶うために最適なるようなアドバイスをさせていただいております。

肩こり・頭痛・眼精疲労などのお疲れも一緒に施術することは可能ですか?

お身体全体のコンディションに関しての施術も行いっていきましょう。そのような、お疲れなどのささいな不調と思われがちな症状こそ、妊娠にいたらない兆候であることが多いのです。

お身体が疲れていたり、いつもなんとなく調子が良くないとお感じなのであれば、お身体やメンタルも含めお元気になる施術で妊活をサポートしていきます。

 

生理周期のいつから不妊鍼灸・妊活整体を始めたらよいですか?

どのタイミングからでも不妊鍼灸・妊活整体をお受けになっていただいて大丈夫です。

 

生理痛がひどいのですが良くなりますか

不妊鍼灸・妊活整体の施術はお身体全体のコンディションが高まるので、月経痛やPMSも良くなっていきます。

 

人工授精(AIH)や移植後(IVF)に一回だけ鍼灸を試しても効果はありますか?

不妊鍼灸・妊活整体の施術がないよりもよいかもしれません。

できれば、人工授精(AIH)・移植(IVF)の前にも不妊鍼灸・妊活整体をお受けになった方が良いかと思います。低温相のころは卵の質を向上させるために、高温相では子宮内膜をよくするための効果が期待できます。

 

年齢のためかFSHが高いと言われたのですが妊娠は可能ですか?

FSHの数値はひとつの目安にしかすぎません。簡単ではないかもしれませんが、妊娠は可能と希望を持ちましょう。

当院では、お一人お一人のお考えを尊重し、お身体のコンディションを拝見しながら着床・妊娠するための一番の近道を一緒に考えていきましょう。

 

妊娠の陽性判定が出たあと、鍼の治療は続けても大丈夫ですか?

妊娠12週までが不妊鍼灸・妊活整体で妊活をサポートをしていくひとつの目安になります。妊娠初期の大切な時期をお守りするための施術を行ないます。

陽性反応があってからも、つわりやむくみ・頭痛など妊娠初期にみられるトラブルにあわせて、不妊鍼灸・妊活整体の施術計画をたてていきます。

 

不妊治療を始めてからストレスを感じるようになりました。そのような鍼灸をもしていますか?

不妊治療の期間が長くなると、ストレスを感ることがあると思います。妊活によってのストレスがおありでしたら、メンタルもケアすることで、抱えておられる不調や不安が軽減されます。お気持ち・ご気分が良くなるとホルモンバランスも整ってきます。メンタル面も含めて気になることは何でもお話し下さい。

 

不妊鍼灸・妊活整体は、どうして不妊症に効くのでしょう?

不妊鍼灸・妊活整体には、ホルモンバランスを改善したり、卵巣の血の巡りを良くしたりすることで、卵子の質を向上させる効果があります。また、子宮の血流も良くすることで受精卵が着床しやすくなる効果があります。

 

病院の不妊治療と合わせて、妊活整体・不妊鍼灸を受けられますか?

もちろん併用なさって大丈夫です。近年では病院でも妊活の方に鍼灸の施術をおこなっています。病院で受けている不妊治療の内容ステージに合わせて、不妊鍼灸・妊活整体を行うことでより効果の高いものになります。
す。

 

どの位の期間、不妊鍼灸の施術を続けると妊娠するでしょうか?

妊活に鍼灸や整体を併用されると、不妊治療の効果も高まり早い段階で妊娠される方が多くいらっしゃいます。目安として4ヶ月ほどの通院をお勧めしております。

 

体外受精、人工授精を受ける前後に鍼灸を受けるのはどうなのでしょうか?

体外受精の場合、採卵前と移植前に、人工授精やタイミングの場合は排卵前や着床時期に合わせて来院されるのをお勧めします。

 

月経が不規則です。鍼灸で周期がととのいますか?

生理不順は鍼灸で良くなる理由は、自律神経の働きや血流も良くなることで、ホルモンバランスが整い生理の周期が良くなってきます。

 

鍼灸や整体で具体的には何がどう変わるのか?

不妊鍼灸・妊活整体には、肩こりや腰痛、自律神経・メンタルの不調などの症状に効果があります。不妊鍼灸・妊活整体を続けることで、お身体の調子が良くなるのを実感されると思います。

このように健康で元気な状態になることが妊娠するためには大切だと考えています。

 

クロミッドの影響で内膜が育ちません、鍼灸で効果がありますか?

子宝鍼灸で子宮内膜の血流を良くしてあげることで、内膜の厚みが増すのを促がします。

また、食事や運動などのライフスタイルも関係していることも多いので、ハリニックよこい鍼灸整体院では妊活に最適なアドバイスも行っています。

 

ホルモン刺激などをしても卵子の数が増えません。鍼灸はどうですか?

卵巣などの血流をよくすることによって、またお身体のコンディションが良くなるとホルモン補充への反応が良くなり、採卵数が増える可能性が十分にあります。

 

年齢が40歳を超えているのですが、妊娠する可能性はありますか?

一般的に年齢が上がるにつれ妊娠率は低下するといわれます。ただ、40歳以降の卵巣のコンディションは個人差も大きいで、妊娠しない原因がどういったところにあるか一緒に考えていきましょう。

当院でも40歳の方で妊娠される方はたくさんおられます。

 

AMHが低いのですが、子宝鍼灸で改善するのでしょうか

AMH(卵巣予備能)の数値が、子宝鍼灸で改善する効果があるとはいまのところ確認できていません。ただし、AMHが低いから妊娠しないということはなく、当院でもAMHが0.5の低値でも妊娠された方がいらっしゃいます。

また、AMHの数値と卵子の質はリンクしていることはないと言われることもあります。

子宝鍼灸・妊活整体と食事や栄養改善、そして運動などでカバーできることはたくさんありますので、なんでもご相談ください。

 

男性不妊に対しても効果があるのでしょうか?

精子は日々生成されていくので、男性の体調そのものが精子のコンディションを左右すると言われています。男性の方が男性不妊の鍼灸を受けてから、精子の数や運動率が向上する方もおられます。

 

移植後や着床した後も鍼灸を受けた方が良いのでしょうか?

移植後は着床を安定させるために、着床後は内膜の血流を良くすることで卵の成長を促します。子宮の血流促進や、免疫の反応を押さえることが期待できます。ハイリスクな時期の12週までは週1回の子宝鍼灸をお勧めしています。

 

移植当日に不妊鍼灸を受けた方が着床しやすくなるのですか?

初期胚移植と胚盤胞移植とでは、着床するまでの時間が違いますので、移植当日の施術がベストではないこともあります。移植当日や移植の前後2~3日の間に来られることをお勧めしています。

 

子宝鍼灸の鍼は痛いですか?

個人差がありますが、痛みを感じる方は少ないと思います。ハリニックよこい鍼灸整体院の子宝鍼灸で使う鍼は、痛みを起こしにくいお顔にする美容鍼灸で使用する細い鍼で施術していますのでご安心ください。

 

鍼は使い捨てですか?

滅菌処理済みのディスポーザブル(使い捨て)の鍼しか使用しておりませんのでご安心ください。

施術を受けたお客様から、
続々と喜びの声が届いています

子宝授かりました

お客様写真

子宝鍼灸の施術前は鍼がすごく怖かったですが、実際に受けたら好きになりました。

自分には鍼が合っていた!! と思います。

「ハリニック」を一言で伝えると

子宝鍼灸をして3か月後に妊娠しました。

ぜひ、子宝の鍼をしてみてください。

 

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

先生のおかげで元気です

お客様写真

子だから鍼灸をうける前は、カラダもメンタルもボロボロでした。今は先生のところに通うのが楽しみでもあり、先生のおかげで元気です!

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

すぐに赤ちゃんを授かれました

お客様写真

初回カウンセリングから、毎回の鍼灸や整体の施術の際に、いつも親身になってお話ししてくださり「頑張っていこう!」と思えました。また、心配事なども聞いていただき安心できました。

食生活や普段の行動においてもアドバイスをいただけ、常に意識して過ごせるようになった結果赤ちゃんを授かれました!

「ハリニック」を一言で伝えるとすれば

心のよりどころ!!鍼灸・カウンセリング合わせて素晴らしいです。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

先生のトークが面白すぎる

お客様写真

電話で問い合わせた時、親身になってくださり温かかったのが通い始めた決め手です。

自分の手足がこんなに冷えているとは思いませんでした。

今は手足の冷えに敏感になり、体調も目に見えて良いです。

「ハリニック」を一言で伝えるとすれば

体の冷え・こりだけでなく、心の冷え・頭のこりもほぐしてくれます。

先生の絶妙トークは鍼灸界の笑点!!

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

ご来院からお帰りまで

写真は左右にスライドできます

南欧風をイメージした白い外観

ドアを開けるとカウベルがお出迎え。
JR宝塚線中山寺駅からは徒歩2分。阪急宝塚線中山観音駅からなら8分ほどです。
176号線の中筋4丁目交差点に面しております。
お気をつけてお越しください。

問診でお悩みをお聞かせください

初回の施術の際には、リラックスできるような丁寧なカウンセリングを心がけています。
あなたのお悩みをお聞かせください。

プライベートな空間での施術です

お一人お一人の施術に「ゆっくり・ゆったり・しっかり」お時間をかけて受けていただけるように、すべての施術ブースは個室となっております。
静かに落ち着いてお過ごしください。

東洋医学・鍼灸と整体で解決します

原因がよくわからない症状でも、東洋医学の視点から原因を探りアプローチしていきます。
おカラダ本来のなおすチカラを引き出し、お悩み・不調から解放していきます。

おカラダの症状にあわせた施術

鍼灸でおカラダの中から整えて、整体で筋肉・関節のコンディションを整えてお悩みを解消していきます。

ヘッドマッサージでリラックス

おカラダケアとともに頭の緊張をほぐすことで、お疲れやストレスなども解消されます。
デスクワークの方や、妊婦さん・妊活さんの施術におススメしています。

今後の施術計画とアドバイス

お身体の状態に合った施術と、日常生活で心がけてもらいたいことのアドバイスとご提案をいたします。
施術のあとは笑顔でお帰りいただけます。

受付にて

お会計と次回のご予約はこちらで伺います。
お気をつけてお帰り下さい。

お気軽にご相談ください

初めて当院をご利用なさる方、初めて鍼灸や整体を受ける方などは最初は不安だと思います。
まずは当院の体験施術を受けて頂いてご納得の上、継続施術をお考えください。

回の体験施術は

半額です(税込

※別途初見料1,500円 鍼材料費600円(税込)施術費の説明ページはこちらから

\スグつながる!お電話での予約はこちら/

〈 営業時間 〉
月・木・金曜日 8:40~19:30 

   土曜日 8:40~16:00
  火・日曜日 8:40~13:00 

祝・水曜日 休業

院長からのメッセージ

ハリニックよこい鍼灸整体院の院長写真

当院のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
ハリニックよこい鍼灸整体院の院長 橫井 早統です。

あなたのおカラダのお悩み・トラブルを「鍼灸や整体」などの施術で、一日でも早く健康なおカラダを取り戻していただけるようにしていきます。

そのうえで東洋医学の考えを基にした「健康になるヒント」「元気になる過ごし方」「美しくなる知識」をお届けしております。

当院の一つの特徴として、1995年の開業以来、安産や子授かりで有名な中山寺があるご縁もあり、つわり・逆子のお灸・安産整体なども施術で妊婦さんへのお体のケアや、子宝を希望される方への不妊鍼灸・妊活整体などをおこなっております。

そして、女性はライフステージごとにいろんな変化がやってきます。
仕事も育児も両立させている子育てママのお疲れケアから、子育てが落ち着いたころに訪れる更年期のトラブル、マイナートラブルが気になりだすシニア世代の方まで「すべての女性の健康と美容」をトータルにサポートできます。

それぞれの、充実したステージをお過ごしできるようにサポートいたしますので、何でもご相談ください。

 

 

冷え性と美容鍼灸の解説DVDからの抜粋した施術風景です

宝塚線中山寺近くの鍼灸整体院 ハリニックよこい鍼灸整体院の鍼灸と整体が健康作りのお役に立てます。

1. 女性特有のトラブルを鍼灸や整体でサポートします

宝塚線中山寺近くの鍼灸整体院 ハリニックよこい鍼灸整体院の鍼灸や整体施術の患者さん写真

東洋医学のチカラで解消させていきます

ハリニックよこい鍼灸整体院のモットーは『すべての女性が健やかで美しく、そして毎日を元気に過ごしていくことをサポート』していきます。

年齢やライフステージごとにおこるさまざまな不調やストレスなどによるお悩みを、東洋医学の考えに基づいた独自の「ホルモンバランス鍼灸」でおカラダの中からアプローチをし、本来カラダに備わっている「なおす力」を活性化させ、おカラダの不調を整えます。

2. 妊活さん・妊婦さん・産後ママのお悩みにお応えします

●いろいろ試したけれど結果がでない方へ

赤ちゃんに恵まれるためには、子宝鍼灸整体で健康力を高めていきましょう。おカラダが健康元気になると妊娠力も高まります。私も夫婦で7年のあいだ不妊治療を経験しました。心配事や不安など安心してご相談ください。
妊娠された実績も多数ございます。
ハリニックは早く赤ちゃんを授かれるように、あなたの妊活を応援する鍼灸整体院です。

●つわり・お痛み・逆子で不安な妊婦さん・なりたてママさん

つわり、妊娠中のおカラダの不調、逆子、産後のママさん向けに特化した妊婦さんケアの施術です。
「痛くてもつらくても薬が飲めない」「妊婦さんだからどこもみてくれないのでガマン」「産後の腰痛はしかたがない!!」なんてことはありません。
つわり、逆子、産前産後の腰痛、体調不良などおまかせください。

 

 

3. 施術中のお話が 楽しい・面白い・親切というお声を頂いてます

宝塚線中山寺近くの鍼灸整体院 ハリニックよこい鍼灸整体院の院長

こんにちは、元気健康配達人の院長 横井 早統です。
数ある鍼灸整体院の中からココでお会いできてうれしく思います。
じっくりゆっくり当院のHPをご覧になっていってください。

施術の効果を高めるために、カウンセリング、コミュニケーションを大切にしているので、ハリや整体をしながらいろいろとお話をさせていただきます。

患者さまからは「施術中のお話が楽しいです」「明るく気さくで楽しく過ごせます」「とても話しやすく、なんでも相談を聞いてもらっています」「いつもリラックスできます」などのお言葉を頂いております。

あなたのお困りを少しでも早く解消できるように、精一杯の施術でおカラダもご気分もほぐれるように心がけております。

当院がお役に立てるようになれば幸いです。

 

よくある質問

Q.整体院や鍼灸院というと痛いイメージがあるのですが・・・

A. ご安心ください。

整体の施術はおカラダを気持ちよくゆらしていくような、とてもソフトな刺激で行います。

鍼灸の施術で使うハリはお顔にする大変細いハリなので、お痛みはほとんどございません。

Q. 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?

A. お着替えのご用意はございます。

Q.駐車場ありますか?

A.院の玄関前と、176号線に面した建物よこに駐車スペースがございます。

お気軽にご相談ください

初めて当院をご利用なさる方、初めて鍼灸や整体を受ける方などは最初は不安だと思います。
まずは当院の体験施術を受けて頂いてご納得の上、継続施術をお考えください。

回の体験施術は

半額です(税込

※別途初見料1,500円 鍼材料費600円(税込)施術費の説明ページはこちらから

\スグつながる!お電話での予約はこちら/

〈 営業時間 〉
月・木・金曜日 8:40~19:30 

   土曜日 8:40~16:00
  火・日曜日 8:40~13:00 

祝・水曜日 休業