頭痛(女性の施術)
宝塚市内で女性の頭痛を早くなおす、鍼灸院や整体院をお探しの方へ
当院は、肩こりや眼精疲労などの痛みや頭痛でお悩みの方を、一日でも早く回復に導いていける「痛み・シビレやコリ」の施術を得意とする鍼灸整体院です。
頭痛などの痛みの施術費 6,000円 (別途衛生材料代600円)※初回は体験施術3,000円です。
マッサージや整体などしても良くならない「頑固な頭痛」の原因は「脳の疲労です」
女性の頭痛には「脳とココロの疲労を回復」させるストレスケアの施術で長年の頭の痛みを解消していきます。20代では感じなかった頭痛も、お仕事の責任が増してきたり、家事や育児の負担が増える子育て真っただ中世代の年齢になると、肩や首のこり、おカラダ全身の疲労感に加え、頭の痛みが以前よりも気になるようになった女性が多いと思います。
深田恭子さんが「目・肩・腰の疲れにアリナミン〇〇!!」のコマーシャルに登場してるくらいです。
女性のお疲れにはお仕事のストレスや、家事や育児、それに年齢とともに代謝が落ちたり運動不足と、いろいろあってそれらが原因で頭痛になっていると思います。
そのような辛い頭痛があっても家事や育児、それにお仕事を休まずに頑張る女性の皆さんにぜひハリニックの「女性の頭痛サポート鍼灸・整体」の施術を受けてみてください。
こんな頭痛でのお悩みはありませんか?

・パソコン、デスクワークによる肩こり・頭痛がある
・スマホをみる時間が長いと頭が痛くなってくる
・肩こりがひどくて頭痛や吐き気まで起こる
・目の奥まで疲れて痛い
・首のこりと後頭部の痛みで辛い
・ずっと首から肩の周りが鈍痛がある
・頭痛のせいで、朝がスッキリと起きられない
・毎日、首から肩の痛みが気になってる
・慢性的に首こり・肩こりに悩まされている
・痛みやコリで夜も眠れない
このような症状でお困りでしたら、ぜひ当院の「女性のための頭痛サポート鍼灸・整体」にお越しください。
頭痛でお悩みの女性には「猫背解消整体」で素早く痛みを解消
パソコンで長時間お仕事をしたりしてると、背中が丸まった「ねこ背」の姿勢になっていませんか・・?。
知らず知らずのうちにねこ背になってしまうのが、頭痛がひどくなってしまう原因の一つです。
背中が丸まっている猫背の姿勢だと、頭痛や肩こりがよけいにひどくなってしまうだけでなく、女性のビジネスパーソンの方だと、「服のセンスがよくても年齢以上の印象」を与えてしまいます。
もし、そのような印象で見られていたら、背中が丸まった姿勢の悪さは、あなたの魅力を減らしてしまう大きなポイントになってしまいます。
デスクワークの時や会議中に背筋が伸びてるだけで、ステキな女性の雰囲気や綺麗オーラが醸し出されてくるものです。
頭痛の解消になるねこ背を整える整体で、背筋がピンと伸びた姿勢になり、頭痛や肩こりのない状態へしていきます。お仕事中は「素敵な女性のビジネスパーソン」のお手本のようなキレイな姿勢へ戻してきます。
頭痛解消鍼灸では頭が痛くなったタイプ別になおしていきます。
『ストレスから頭痛がおこるタイプ』
・毎日カラダがだるい・重いと感じる疲れと頭痛にストレスケア鍼灸
「なんだか元気が出ない」「寝ても疲れやコリが取れない」「朝から頭が痛くて、ヤル気がでない」このように、毎日頭が痛いや、おカラダがだるい・重いなどと感じる疲れと頭痛は、おカラダから出てる「休んでくださいのアラーム」です。
「これ以上ガンバれませんよ。一息つきましょうね」そんなストレスアラームが頭の痛みとなって出てるのです。
頭の痛み・おカラダの疲労とともに、気分が乗らない・ヤル気や元気が出ない、そんな状態は「ココロにもお疲れ」が溜まっているのです。
カラダに鉛が入ってるような「ダル重な疲労感」 おカラダにチカラがみなぎらない「脱力の疲労感」 などの疲れも感じる頭痛には「ココロのお疲れ」も取っていくストレスケア鍼灸がたいへんお勧めです。
『目の疲れから頭痛がおこるタイプ』
・眼の疲れ・目がしょぼつく・老眼が進んでいるそんな疲れと頭痛を感じたら
パソコンやスマホなどで長時間同じ姿勢でお仕事を続けることが多い女性の方は、とても目が疲れています。
頭の痛みをとる施術とともに、疲れ目の施術を最優先にしていきます。
疲れ目と頭痛が一緒におこるケースは「頭痛がおこるので目の疲れもある」のではなく、「疲れ目になってるので頭痛がおこって」いるのです。
頭痛をなおしていくには、まず目の周りに筋肉をほぐしていって「疲れ目」をしっかりとなおしていく事で、肩のこりやお疲れが早くに解消されていくのです。
『首や目の奥の痛みによって頭痛もひどくなるタイプ』
・眼精疲労で目が痛い、こりで首の痛み・肩こりを感じる疲れに
頭痛だけでもツラいのに、首のコリや痛み、それに眼精疲労で目の奥も痛いなどがあると、コリと痛みの両方で元気もヤル気も出てきません。 首の痛み、目の奥の痛みを感じるタイプの頭痛を解決していくには、まずはストレートネックや、首を動かすとゴリゴリする頸椎の動きの悪さなどの、首の痛みの原因を突き止めてなおしていき、眼精疲労などの目の奥の痛みもしっかりとなおしていきます。
女性の頭痛の本当の原因は「脳のお疲れ」から
家事や育児のお疲れ、お仕事の疲れ、会社の人間関係の疲れ、会議やプロジェクトの進行やプレゼンでの疲れ、お子さんのお世話などのお疲れ・・・女性の方は、周りのペースに合わせたり、気を使ったりすることが多いので、女性の頭痛やおカラダのお疲れの原因は、「脳の疲れ・気疲れ」にあったのです。
脳が疲労するとはこのような状態です。
・コリによって脳は酸欠状態に
首や肩がこると、脳へ血が巡っていない状態になるので、いつも脳は酸欠状態になっています。だから、頭痛もおこりやすくなってくるのです。
脳の重さは体重の約2%なのですが、酸素を消費する量は、おカラダで20%にもなりたくさんの酸素が必要とするところなんです。
・ストレスで脳のパフォーマンスは低下します
こりや痛みがひどいと、脳が緊張状態になってしまい、自律神経が乱れて常に興奮した脳になってるのです。
そうなると、睡眠中でも十分にリラックスできなくなり、体は寝ていても脳は休まる時間がなくなるのです。そうなるとアタマとココロは休まる時間が無いので、朝からアタマがボーっとしたり頭痛や頭重感・疲労感がおこってしまうのです。
・頭蓋骨も凝るのです。
頭皮の下にも薄い筋肉があるので、そこがこると側頭部が締め付けられるような頭痛になってしまいます。
お仕事が忙しかったり、ストレスなどで無意識に緊張してると奥歯をかみしめて力が入ってしまいます。
そうなると、耳の上にある「側頭筋」にも力が入ってしまうので、ズキズキ締め付けられるような頭痛になってしまいます。
この3つのポイントを考えて「脳のお疲れ」もケアしてあげると、肩だけ揉んだり、首をほぐしても、なかなかなおらない頭痛・首こり・肩こりもスッキリと解消できるのです。
ココロのストレスケアと脳の疲労を解消できる「肩こり鍼灸」と、丸くなった背中やおカラダそのものをなおす「猫背整体」で、肩こりや首のこりない元気がみなぎる活力のあるおカラダにしていきましょう。
肩こり鍼灸や猫背整体でこれらのストレス性の症状も改善することもできます。
呼吸器系:気管支喘息・神経性の咳・のどの詰まり
循環器系:高血圧症・低血圧症・不眠・途中覚醒・イライラ・動悸・息切れ
消化器系:食欲不振・過食・過敏性腸症候群
内分泌系:更年期障害・冷えのぼせ・冷え性
神経・筋肉系:偏頭痛・片頭痛・自律神経失調症・めまい・耳鳴り・突発性難聴
関節痛・腰痛・膝痛・背中痛・首こり・肩こり
皮膚系:アトピー性皮膚炎・皮膚過敏症・多汗症
泌尿器系:排泄機能低下・
眼系:眼精疲労・疲れ目・視力低下・老眼・飛蚊症
歯系:顎関節症・歯ぎしり
女性の場合は、疲れてるなと感じても、どうしてもご家族、お子さんの事を優先させて頑張ってしまいがちです。
毎日のお仕事のなかで疲労や痛みを感じたら、早めのケアをしていきませんか。
ハリニックよこい鍼灸整体院の肩こり施術は、こりや疲労感をおこしてしまう根本からの原因を突き止め、あなた本来の健康なおカラダと元気いっぱいのご気分を取り戻します。
ハリニックの「女性のための頭痛サポート鍼灸整体」
「頭痛サポート鍼灸整体」では首から肩の筋肉や関節のコリや痛みに、頭痛の本当の原因になっている「脳の疲れ」などを根本から診ていき少しでも早く頭の痛みが治まってもらえるようにサポートしていきます。
5つのポイントを診ていくので頭痛を解消させていきます。
その1
頭痛の原因を解消する「頭痛専門鍼灸」
はり・きゅうの施術は、肩こりやお疲れなどの症状も緩和させていきながら、女性にやさしく働く東洋医学の力で頭痛の原因を究明していきます。
最適な施術プランで自然治癒力を最大限に引き出していき、疲れにくい元気なおカラダになるように、根本から改善できるのが頭痛専門鍼灸です。
その2
芯がコリ固まってる首や肩こりには「インナーマッスル整体」で奥のコリにアプローチ
マッサージや揉むだけでは届かない、芯の部分が凝ってる首のコリや肩こりには、インナーマッスル整体で首の奥にある筋肉や関節までも緩めていき、頸椎や肩の動きをスムーズにしてくことで頭痛から解放されるようにしていきます。
その3
ホルモンバランスがくずれた事での頭痛も整えられるのが「ホルモンバランス療法」の鍼灸施術
下半身の冷え性や血の巡りの悪さ、なんとなくスッキリしない体調や、気分が乗らないなどは、更年期の問題かもしれません。40歳代後半からの女性特有のお悩みも「ホルモンバランス療法」の鍼灸施術で解決できます。
おカラダの芯から温まり、内臓の働きや、女性特有のコンディションを高めることで、頭痛をはじめさまざまなお悩みを無くしていくことができるのです。
その4
アタマとココロの疲労やストレスには「てい鍼脳活療法」
疲れるのは、おカラダだけではなく「脳」も疲れているのです。
頭痛や肩こり、何となくの倦怠感、お仕事のお疲れなど、疲れの出方はいろいろありますが、すべての疲労の根本は「脳が疲労」することにより起こります。
脳の情報処理が追いつかなくなると、脳から「疲れていますよ」のメッセージが首や肩に、そしておカラダのあちらこちらに送られるので、頭痛やさまざまな不調につながってしまいます。
アタマとココロの疲れからの、頭痛や肩こりや首の痛み、おカラダ内部の不調までも根本からなおしていける、ささない鍼の「脳活てい鍼療法」で頭のツボや経絡の気を整えていき、疲れた脳も癒して、アタマもココロのお疲れもしっかりと回復させていきます。
その5
自律神経を整えて疲れないおカラダになる「自律神経リセット施術」
肩こりや首の痛み、頭痛、食欲が無い、手足の冷えや疲労感など、いくつも気になる症状があったり、休んでもなかなか回復しないお疲れの状態になってしまっている原因は、自律神経の失調です。
首や肩こり、頭の痛みのポイントだけを、マッサージや整体をしても、なかなかなおらないのは、自律神経にも問題があるのです。
東洋医学や鍼灸は、コリや痛みとともに、慢性化した症状のその原因になってる自律神経の失調にも施術をするので、元気で健康的な「疲れのないおカラダ」に改善させていきます。
料金について
頭痛・全身の疲労感、コリや痛みの症状への施術
施術費 6000円 (別途衛生材料代600円)初回は体験施術3.000円です。
慢性的なツライ頭痛や肩こり、おカラダ全身のお悩みの症状を解消プログラムマンスリーコースに入会されるのをお勧めします。
1カ月の会費が10.000円のマンスリーコースに入会されると、通常6.000円の施術費が半額の3.000円になります。
期間中は何度でも施術費が半額になるので、集中的におカラダ全体を整える施術を受けてもらい、早くに頭痛や肩こり、慢性疲労から回復し、おカラダの不調の原因をなおしていくので 慢性的な痛みやコリ、疲労感のある方にお勧めしたい施術コースです。