男性のぎっくり腰を鍼灸と整体がサポート

宝塚市内でギックリ腰を早くなおす鍼灸院や整体院をお探しの方へ

ぎっくり腰をおこしている方へ。まずはご相談ください。
当院は、ぎっくり腰などの腰の痛みを抱えた方を、一日でも早く回復に導いていける「痛み・シビレやコリ」を得意とする鍼灸整体院です。
ぎっくり腰の施術費 6,000円 (別途衛生材料代600円)※初回は体験施術3,000円です。


ぎっくり腰は初日が大切です。間違った過ごし方では痛みが長引きます。「ぎっくり腰回復プログラム」で早く痛みをとりましょう。

荷物などを持った拍子に急に腰が痛くなり動けなくなってしまう腰痛の事を「ギックリ腰」とと言います。

読んで字の如く、腰がグキッと急に痛くなった腰痛を指し、ほとんどのギックリ腰は数日から1~2週間程度で自然に回復していきますが、そのあいだ腰の痛みをガマンするのはとてもツラい事です。

ぎっくり腰になっていても、なり始めの数時間は意外と動けますので、このタイミングでお越しになることを強くお勧めします。
初期の手当てが適切でないと、数日たっても腰の痛みの改善がみられなかったり、足に痛みやしびれと言った症状が出てしまい、こじらせてしまったぎっくり腰になってしまうかもしれません。


ギックリ腰の施術はできるだけ早く 痛みをガマンするのは辛すぎます。

もし、このHPを見てるあなたが「ギックリ腰」で、ハリニックのお近くにお住まいであれば大至急に当院へお越しください。
「ギックリ腰」になってスグは痛いながらも何とか動けますので、このまま様子をみようなどと甘く考えてしまいがちです。
しかし、腰が痛くなった初日にしっかりと施術をしないと、痛みを出す原因の炎症物質がどんどん広がってしまい、痛みがひどくなったり、腰だけでなくお尻や足まで痛んでくるかもしれません。

初期の「ギックリ腰」の痛みにもしっかりと対処できる当院の「ギックリ腰サポート鍼灸整体」をうけていただくことで、あとあとの痛みがラクになり早く「ギックリ腰」がなおってくれます。。
もしも休日や深夜で当院が閉まっている時間帯であれば、「ギックリ腰」になってしまった患部を、アイスノンや氷のうなどで冷やしてください。

そのうえで、なるべく早くに来院なさることをお勧めします。

痛みの強いぎっくり腰の原因

ぎっくり腰はいくつかのタイプに分けることが出来ます。

筋・筋膜性腰痛

筋肉に負担がかかり、筋肉や筋肉を包んでいる筋膜が傷んでしまっているぎっくり腰です。

筋・筋膜性腰痛を分かりやすくイメージして頂くのはふくらはぎの「こむら返り」が腰に起こってるのと同じような状態です。

ふくらはぎの筋肉より、長く大きくより強い腰の筋肉が痙攣して縮んだままになってるので、痛みも強く動かせなくなり、腰が曲がったままになってしまうのです。

非常に痛みが強い筋・筋膜性腰痛のぎっくり腰ですが、腰の筋肉が「こむら返り」のようになってしまった痛みですから、1~2回の「ぎっくり腰サポート鍼灸整体」の施術で大きく変化しますので、筋肉の痛みを取るのを得意とする鍼灸の施術はとても効果的です。

腰椎椎間関節性腰痛

腰椎の関節に炎症が起こったタイプのぎっくり腰です。

関節の捻挫のような状態なので、ズキズキうずく痛みが腰に出るのが特徴です。腰椎の関節がケガをしたようになったぎっくり腰です。

腰椎椎間関節性腰痛のぎっくり腰は、椎間の炎症をひかすために腰椎の圧を和らげる整体で、炎症と圧を逃がしていき、うずく痛みを早くに取り除きます。

腰椎椎間板ヘルニア、腰椎圧迫骨折

このような重篤な場合でぎっくり腰になるケースもありますが、腰椎椎間板ヘルニアや腰椎圧迫骨折が原因であれば、痛み方がとても強いので、このHPを見てるだけの余裕はないと思います。速やかに医療機関にかかってください。

2度とギックリ腰にならないようにしてみませんか

まずは、いまおこっているぎっくり腰の痛みを取るのを最優先で施術していきます。そして、何度もぎっくり腰を繰り返していたり、いつもツライ慢性疲労の腰痛をかかえてるのであれば、今後2度とぎっくり腰にならないように、その痛みの原因も根本的になくしていきましょう。

ハリニックの「ギックリ腰回復サポート鍼灸整体」で解消できます

疲労からくる腰痛 ギックリ腰 慢性腰痛など男性のおカラダで一番気になる症状は腰の痛みです

ぎっくり腰や慢性の腰痛などの原因はさまざまですが、腰痛のうち腰椎の椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、変形性腰椎症などの腰痛になる原因が特定できるのは、わずか15%ほどと言われています。
残りの85%の腰痛はレントゲンやMRIなどの検査をしても、腰痛の原因は分からないのです。

このような見た目には分からない原因が特定できない腰痛のほとんどが、筋肉や関節の慢性的な疲労により痛みがおこっていると考えられて、最近ではストレスなどによる心因性からの原因で腰痛になるケースが多いそうです。


こんな腰痛の症状や痛みのお悩みなら鍼灸や整体が効果的です。

・朝、顔を洗おうとすると腰が痛む
・腰をかがめたら腰に痛みが出る
・車や電車での長時間の移動がつらい
・じっとしていても腰の重さが出る
・デスクワークなどで一日中座るのがつらい
・車に乗り込む時に腰を捻ると痛む
・下に落ちた物を拾う時、腰が伸びない
・在宅勤務・テレワーク・リモートワークで座りっぱなし
・体重が増えてから腰が痛くなることが多くなった

いつも腰が重い、疲れで腰がダルイなど慢性の腰の痛みでも人によっていろいろな原因があります。
その方の腰痛に合わせた日常生活に気を付けてもらいたい事や、痛みを無くすストレッチなどアドバイスをしていきます。
しっかりと再発予防をして今後は二度と腰痛で悩まないようにしていきましょう。

宝塚市で腰痛の方の気持ちが最もわかる整体師です。腰痛経験者だから分かるその痛み。私が早く何とかします。

こんにちは ハリニックよこい鍼灸整体院の横井です。
宝塚市中山寺で1995年から地域の皆様のおカラダを鍼灸や整体でサポートさせてもらっています。

整体師である私も腰痛で悩んだ期間がありました。
それは、『腰椎圧迫骨折』をしてしまったからです。
圧迫骨折をしてから4ケ月のあいだは胴体部分がまったく動かすことができないようなコルセットを着用して安静の生活をしていました。

当然、体幹部分の腹筋や腰の筋肉は弱くなり、股関節や足の関節が硬くなってしまいました。そして圧迫骨折の影響もあり、それ以降は慢性的な腰痛が出るようになってしまったのです。

腰椎圧迫骨折のあとはしばらく痛み止めを使ったりしましたが、自分でできる腰痛へのツボにハリをしたり、腰の可動域を拡げるセルフ整体などと、体幹のインナーマッスルのストレッチや筋肉トレーニングをしたことで、今では腰痛や足の痛みやしびれからすっかり解放され痛みが全く出ていません。

みなさんのお悩みも経験しているのでよくわかります。
腰の痛みや足のしびれなど、ツライ症状を一日でも早く良くなってらいたいのです。

私が行った、体幹インナーマッスルのストレッチなどのセルフケアもしてもらいながら、ハリニックの「腰痛回復サポート鍼灸整体」で腰の痛みから解放されるのをお手伝いしていきます。

同じように腰の痛みやしびれで悩む多くの方にも効果が上がっていますので、その腰の痛みは私にお任せください。


ストレッチポールで背筋をのばして正しい姿勢を創っていきましょう


ナゼ、腰の異常が無いのに、ぎっくり腰になってしまうのか??

ぎっくり腰になってしまい整形外科などでレントゲンやMRIの検査をしても、腰の異常がない場合は「安静にして様子をみましょう」と診断されて、痛み止めのお薬や注射で痛みを和らげる方法が取られます。

異常が無いのは「原因がはっきり分からない」というだけで、「原因がないのにぎっくり腰が発症している」わけではありません。
つまり、急に痛くなった、ぎっくり腰のような腰痛や、そして、いつまでたってもなおらない慢性の腰の痛みを改善していくためには、その腰の痛みの原因が何なのかしっかりと見つけて、原因に対してアプローチしていける施術を受ければ腰痛は解消していくのです。。

ぎっくり腰になる原因は股関節にあります

急性腰痛のぎっくり腰や、なかなかなおらない慢性の腰の痛みでお悩みの方には共通した状態があります。 それは「股関節のコリと可動域の低下」です。股関節の可動域を拡げていくと今後二度とぎっくり腰やにならないようになります。そして、慢性腰痛の改善につながります。

そして、ぎっくり腰や慢性の腰痛と非常に関係があるのが「腸腰筋・大腰筋」です。 この筋肉にコリや硬さがあると腰に痛みが出やすくなるので、別名「腰痛筋」ともいわれています。

腸腰筋(ちょうようきん)大腰筋(だいようきん)とは、腰椎から始まり、骨盤の内側から太ももの内側にまで伸びている筋肉です。

この筋肉が硬くなると、腰椎をお腹の方に引っ張るため、腰を後ろに反らしにくくなったり、椅子に座っている姿勢から立つ時に腰が伸びにくくなったりします。

腸腰筋や大腰筋は腰の奥にある筋肉で下半身と連動し、腰をしっかりと安定させるために動く筋肉なのです。腰椎を安定させて、腰を動かしたり下半身の動きと連動するので、とても重要な筋肉となります。腸腰筋・大腰筋が硬く緊張していると腰の痛みが出やすくなるのです。

「ぎっくり腰回復サポート鍼灸整体」で一日でも早い回復を

ぎっくり腰を早期に改善させる鍼灸と整体を3つのステップで進めていき、腰の痛みを一日でも早く解消させいていきます。

ステップ1 鍼灸で腰の痛みを元から解決させます

ぎっくり腰に効果的なツボへ鍼(はり)や温灸をしていき、内部の筋肉・神経・関節・血管の炎症を抑えるので、痛みのサイクルを絶っていきます。
鍼灸はあらゆる痛み、なかなかなおらない腰の痛みを取り除くには最適な施術法です。

「ハリをすると腰の痛みが気にならなくなるので、あとは自然になおるのを待とう」。
「腰の痛みがラクになったんで、また痛くなったらハリをしよう」。

などのように、腰の痛みが気にならなくたから腰痛が治ったわけではありません。
鍼灸で痛みをコントロールしたここからが、ぎっくり腰の完治に向けて腰の可動域アップにつなげる整体施術が必要になってきます。


ステップ2 腸腰筋ストレッチで体幹部分からなおしていきます

一般の整体院やクイックマッサージのお店ではできない、骨盤内部、腰の奥にある腸腰筋をストレッチしていきます。 ぎっくり腰の痛みが無くても腰の動きが硬いままだと、腰痛の再発がおこってしまいます。

腰痛になる前よりも腰の柔軟性を高めていくことで二度と再発はしません。

ハリニックでの腸腰筋ストレッチ療法で、通常のストレッチ運動では伸ばせない、体幹部分の深いところの筋肉に効果的に働きかけていきます。腰の可動域や柔軟性が高まり、中が重くてダルイ・こわ張るなどのつらい症状も取り除きます。


ステップ3 整体施術でカラダバランスすべてを整えて再発させません

ぎっくり腰の強い痛みの影響で、筋肉・背骨・骨盤・脳・自律神経などのバランスがすべて崩れた状態になってしまってます。

当院の整体はマッサージや他院と決定的に違う点は、脳と自律神経の流れに着目した点です。

背骨や筋肉の歪みだけを整える整体に対し、脳から出た情報を体中に張り巡らされた神経ネットワークにきちんと流れるようにして、カラダの隅々まで、全ての機能が最高に働けるようにするのを最終目的としています。

再びぎっくり腰の痛みが出ないようにするために、おカラダ全体のバランスを整えて腰痛を根本からなおしていきます。


治療家向けのセミナーDVDに出演

ハリニックの腰痛施術に対するポリシー

ハリニックのぎっくり腰の施術に対する考えは、単に腰の痛みが取れたからと言って治ったとは考えておりません。 今後もぎっくり腰が再発しないように、健康的で元気なおカラダ創りができるようにしっかりとサポートしていきます。

再びぎっくり腰の痛みで悩まないように、ハリニックよこい鍼灸整体院の「ぎっくり腰改善サポート鍼灸整体」で根本からなおしていき、毎日が快適に送れるように最後まで責任を持って施術にあたっていきます。


料金について

腰痛の施術費 6,000円 (別途衛生材料代600円)
※初回は体験施術3,000円です。

お勧めの施術の受け方


痛みが緩和されるまで腰痛解消プログラムマンスリーコースに入会されるのをお勧めします。
1カ月の会費が10,000円のマンスリーコースに入会されると、その期間中は何度施術を受けて頂いても6,000円の施術費が半額の3,000円になります。
集中的に施術を受けてもらいやすく、早くに腰の痛みから回復にむかえるのでお勧めしたい施術コースです。

月・木・金:am8:40~pm7:30
火・日:am8:40~pm1:00
土:am8:40~pm4:00
※お電話での受付時間はam10:00~となります。
休業:火曜午後、水曜、祝日

住所:宝塚市中筋4丁目9-5(駐車場あり2台)
最寄駅:中山寺駅徒歩2分 中山観音駅徒歩7分

ページのトップへ戻る