子供の肩こりに鍼灸と整体

肩こり(赤ちゃんから小中高生)

宝塚市内で子どもの肩こりなおす鍼灸院や整体院をお探しの方へ ハリニックの「子供の肩こりサポート鍼灸整体」がお役に立てます。

最近の子どもが肩こり・首のこりになってしまう理由

小学生なら重いランドセルが背中や肩にかかってしまってたり、外遊びが少なくなっていることなどが考えれられ、中高生なら学校生活や受験勉強と、現代の子供たちはなにかとストレスを抱えています。それらが原因になったりしていますが、子どもの肩こり・首のこりはほとんどが姿勢が悪いことで首がこったりするのが原因です。

現代っ子はライフスタイルの変化などにより、筋肉や関節が硬かったり、筋力が弱かったりすることで、40~50分の授業中に正しい姿勢を取り続けることが出来ないお子さんが多いように思います。



子どもの肩こりに「肩こりサポート鍼灸整体」

筋肉が硬いと言ってもママやパパよりは、柔らかく、回復力もあるので、少し姿勢の事を気にするだけで、子供たちの肩こり・首のこりは大人と違って早くに解消してきます。

ただ、ママやパパがお子さんにマッサージなどをする場合は注意が必要です。良かれと思って、長くしたり強すぎると、後で痛みが出てくることがよくあります。
ご自宅でなさる場合は、弱いくらいでさするくらいにしてあげてください。
マッサージの効果を期待するよりも、マッサージをしてる時に、いろいろとお話しなさって コミュニケーションを十分に取ってあげる方が、お子さんの肩こり・首のこりが和らいでいくものです。

そのうえで、子どもの肩こり・首のこりをしっかりとなおすためには、当院の「子供の肩こりサポート鍼灸整体」にお任せください。

子どもには元気ハツラツな姿であってほしいのが親の願い

昔の話になりますが、私が子供の頃ですと(約40年以上も前!!)当時の男の子の遊びのひとつに野球やキャッチボールがありました。当時の練習などは、暗くなるまで走り回ったものです。
それが、今はインドアでの遊びや、家の中で過ごす時間が増えているので、子どもたちの近視や肩こり・首のこりになりやすい環境になってしまっているようです。



子供の「老眼(労眼)って!!」

最近の子どもたちの遊びや、家の中での過ごす環境が肩こりや首こりになり、そして目のためには良くないと思われるスマホを見続けることで、子どもたちが「スマホ老眼」になってしまってるとも言われだしています。

子どもがスマホを使うのは目に大きな負担

スマホを長時間見ることで老眼になるということではなく、老眼に似た目のピント機能や調整力が落ちてしまう労眼(老眼)状態になってしまうのです。
さらにそれがひどくなると近視になったり、肩こりや頭痛になってしまいます。
また、学校などの教育現場でもパソコンやタブレットを使う授業も増えて、大人のデスクワークと同じように目を酷使することになてしまっています。

子どもの肩こりが増えてきてるのは、パソコンやスマホなどで目を酷使し、大人と同じように肩こりになってしまいます。そして現代の子供はどうしても運動不足になってしまうのです。子どもの「大人化」になってしまっているのかもしれません。



子供の「肩こりサポート鍼灸整体」の進め方

肩こりや首こりのお子さんたちは、立っていても、座っていても、姿勢が悪くなっています。いわゆる背中が丸まった猫背の姿勢です。
胸を張った姿勢が必ずしも良いわけではありませんが、親からみて気になる猫背の姿勢だと首や肩の筋肉がこって肩こりや頭痛の原因になってしまいます。

子供の肩こりには猫背調整

現代社会では子供たちはスマホやゲームのやりすぎ、勉強や学校のストレスなどで、肩こり・首のこりに悩まされている子供も多いです。そして、頭痛でも悩んでいる子が多いです。

猫背などの姿勢を良くする整体は、子供さんの施術だからといって特別なことをするわけではありません。
大人と違うのは、優しく柔らかく整体をすることで、大人の施術と同様に、骨盤と脊柱のバランスや頸椎と頭部のバランスが最適になるように調整していきます。

 

頸椎の調整で姿勢の改善をはかります

肩こり・首のこりを訴える子供は首の骨に何かしらの不調やストレスを抱えているケースがほとんどです。頸椎がストレートネックになっていたり、頭部の土台となる首の骨の並びや動きの硬さがコリや痛みなどの影響を及ぼすと考えています。

猫背などで背中が丸まると、頸椎には志村けんさんがなさる「アイ~ン」のポーズと同じような大きなストレスがかかってしまいます。猫背になり 顎を突き出す姿勢だと、後頭部と頸椎の間が狭くなって頭の神経にストレスが加わってしまい、肩こりの原因になってしまうのです。

「子供の肩こりサポート鍼灸整体」の施術では、頸椎と後頭部の狭くなってしまってるポイントを拡げるように調整することで、神経のストレスを解放していきます。

肩こりや頭痛などのストレスが解放されると、首の内側から筋肉が自然と緩んでくるのです。

そのような首と後頭部の調整をせずに、単に首の筋肉をマッサージなどで緩めたりするとかえって肩こりがひどくなる事があります。

無理に緩める整体をしたり、マッサージなどで物理的にほぐすより、首の筋肉や体全体が自然に柔らかく弛むようにしていくので、ハリニックの整体は子供でも安心に安全に施術を受けてもらえるのです。



子供の肩こり施術で親御さんにお願い

初回のヒアリング・カウンセリングはいろいろとお聞かせいただくので、中学生以下の場合は親御さんが付き添いで来院してもらうのをお願いしています。
施術中も一緒にお話を伺いながら、おカラダの説明やご自宅でしていただくことを子供さんと一緒にお伝えしていきます。

料金について

●子供の施術にお勧めのコース
「肩こり解消プログラム」マンスリーコース
1カ月の会費10,000円
通常の施術費4.000円 (別途衛生材料代600円)

マンスリーコースに入会して1ヶ月の間は何度でも集中施術を受けてもらえる施術のコースです。
通常4.000円の料金が半額の2.000円になります。

月・木・金:am8:40~pm7:30
火・日:am8:40~pm1:00
土:am8:40~pm4:00
※お電話での受付時間はam10:00~となります。
休業:火曜午後、水曜、祝日

住所:宝塚市中筋4丁目9-5(駐車場あり2台)
最寄駅:中山寺駅徒歩2分 中山観音駅徒歩7分

ページのトップへ戻る タップして電話する